EKS コントロールプレーンのスケジューラーログを眺めてみた

AWS
AWS
この記事は約3分で読めます。

EKS クラスターのコントロールプレーンのログ記録を行なったので、実際にどのようなログが出力されているかを眺めてみました。

Amazon EKS control plane logging - Amazon EKS
Learn how to configure logging for your Amazon EKS cluster.

スケジューラーログ

スケジューラーコンポーネントは、クラスター内でいつどのノードでポッドを実行するかを管理します。

kube-scheduler
Synopsis The Kubernetes scheduler is a control plane process which assigns Pods to Nodes. The scheduler determines which Nodes are valid placements for each Pod...

クラスター起動直後は設定の類のログが多かったので、Pod の追加に関係するログを見ていきます。

クラスターに登録されているノードがないため Pod が割り当てられないときのログのようです。
今回はノードがないことが原因でしたが、異なる理由で Pod が割り当てられないときも、このログを確認すれば分かりそうです(kubectl describe pod の方が見やすいし分かりやすそうですが)。

I0226 01:34:56.663218      11 scheduler.go:347] "Unable to schedule pod; no nodes are registered to the cluster; waiting" pod="kube-system/coredns-5fc8d4cdcf-bltzc"

ノードが追加された際に、NodeTree というところに追加して管理しているようです。
ノード削除時も同様に NodeTree から削除される様子。

I0226 01:48:04.971915      11 node_tree.go:65] "Added node in listed group to NodeTree" node="ip-172-31-30-150.ap-northeast-1.compute.internal" zone="ap-northeast-1:\x00:ap-northeast-1d"
I0226 03:14:46.724581      11 node_tree.go:79] "Removed node in listed group from NodeTree" node="ip-172-31-30-150.ap-northeast-1.compute.internal" zone="ap-northeast-1:\x00:ap-northeast-1d"

ノードに Pod の割り当てが成功しているログです。

I0226 03:08:52.709213      11 schedule_one.go:265] "Successfully bound pod to node" pod="kube-system/aws-node-tzc9r" node="ip-172-31-30-150.ap-northeast-1.compute.internal" evaluatedNodes=1 feasibleNodes=1

クラスター起動直後を除いて、ほとんど上記に挙げたログばかりが出力されていました。

タイトルとURLをコピーしました