Billingを見ると、CloudTrailで珍しく料金が請求される見込みのため、不思議に思い調べてみました。

- CloudTrail Lake の料金
CloudTrailの料金について
CloudTrailの料金は以下に記載されています。

該当しそうなものを探すと、CloudTrail Lake の料金に該当してそうです。
1 GB 当たり 2.5 $であり、取り込みされた量(Ingestion)に対して課金されています 。以前に CloudTrail Lake を利用したことがあったので、利用状況にも合っています。
取り込みと保存 (料金には 7 年間のストレージ料が含まれています) | 最初の 5 TB: GB あたり 2.5 USD 次の 20 TB: GB あたり 1 USD 25 TB 以上: GB あたり 0.5 USD |
なお、CloudTrail Lake の料金について、以下を確認すると 「7 年以上保存することを選択した場合に課金される」と読めますが、CloudTrail Lake の保存期間の最大は 7 年です。
その場合のみ課金されるのもおかしいので、おそらく保存期間に関係なく課金されるのでしょう。
CloudTrail Lake では、7 年以上保存することを選択した場合、取り込んだデータの量、分析のためにスキャンしたデータの量、およびデータストレージに対して課金されます。
https://aws.amazon.com/jp/cloudtrail/pricing/
US East (N. Virginia)で計上されているのはなぜ?
CloudTrail Lake を利用する際、まずイベントデータストアを作成します。
デフォルトでは、イベントデータストアはアカウント内全てのリージョンのイベントを収集しますので、US Eastから収集されたIAMのイベントなどが計上されているのでしょうか。
CloudTrail は、イベントデータストアリソースをリソースが作成されたリージョンに保存しますが、デフォルトでは、データストア内の収集されたイベントはアカウント内のすべてのリージョンから集められています。オプションで、[Include only the current region in my event data store] (イベントデータストアに現在のリージョンのみを含める) を選択して、現在のリージョンでログに記録されたイベントのみを含めることができます。このオプションを選択しない場合、イベントデータストアにはすべてのリージョンからのイベントが含まれます。[Next] (次へ) をクリックします。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/awscloudtrail/latest/userguide/query-event-data-store.html
しかし、そうすると「$2.5 per GB for Ingestion-Bytes in ap-northeast-1」のように計上されていないのはなぜ?という疑問も出てきます。
明らかにおかしいので、おそらく誤りでしょう。
どうしても気になる方は、AWSサポートへの問い合わせをお勧めします。